インド紀行
本日は、特に目立った事はございませんでした。
息子のオネショも無く、いたって平穏な一日でした
これで終わるのはなんなので、インドへ出張に行った時のお話しをします。
皆さんはインドと言うと何が浮かびますか?
はい、そうですね!カレー、タンドリーチキン、ガンジス川、タージマハル・・・このぐらいでしょうか?
私レベルになりますと、野良犬(狂犬病付き)、野良牛、野良豚、野良猿、野糞、乞食、etc・・・・です。
出張初日、成田から日本離れる瞬間まで、どうしたら飛行機乗らなくてすむか?
直前まで考えていました。実際登場手続きをすませると、後はもう乗るだけ。
インドまでのフライトは8,9時間くらいかかります。その時間は宙に浮いているわけですから
自分の命を預ける機体が気になります。
エアーインディアを拝見・・・家に帰りたい度マックスです!国際線の中でとびっきり
ぼろい!9時間飛べるよね?2時間も飛んだら嫌になって落ちないよね?
そんな不安を抱きつつ機体に潜入・・・すでにインドを感じさせる匂いでいっぱい。
ビジネスクラスだったのですが、肘掛はボロボロ、シートにはガムテープが張ってあるは・・・
そうです!しっかりメンテナンスが行き届いています!安心です!・・・
そんなわけありません
その為か一睡も出来ませんでした。
さあ、インドにつきました!11月に行ったのですが、現地時間の6時頃だったかな
熱い!空港からでたら砂煙がひどく、周りが良く見えない・・・車のクラクションがやたら
響いている・・・匂いがなにやら臭い・・・
『えらい所に来てしまったで、しかし・・・』と一緒に行った人達と顔を
見合わせ、もう笑うしかありません。
つづく
関連記事