私は5年前に佐渡ヶ島に出張に行きました。
出張と言うと響きが良いのですが、実はリコール処理!セニアカーの修理です。
メーカーで出した不具合を、ディーラーが回収。ディーラーから言わせれば
自分達が悪いわけでもないのに、平謝り!割りにあいません!
こういう場合、ディーラーの方から怒られる事も少々あるよう・・・
怒られるかもしれない?と思うと行きたくなくなりますよね。
しかし、国内旅行をしようと思った時、みなさんならどうですか?
やっぱり、テーマパークメインの旅行で考えてしまいますよね!
佐渡って何があるの?金山?
これは貴重です!こんな形で佐渡に行かせてもらえるなんて!
多分、この機会に行っとかないと一生行く事もないでしょう。
新幹線で東京まで行き、MAXトキに乗って新潟まで、そこからフェリーに乗って・・・
遠かった・・・疲れました・・・フェリーに乗っている時は、カモメが並走し楽しかったけど。
そしていざディーラーへ・・・始めは起こられるのか?と思い、謝る準備をしていましたが、
店長感じ良い!!!一人除いてみんないい!!!みたいな感じです!!!
しかもホテルは昭和天皇が滞在した事があるとかのホテルで、飯もうまかった!
仕事内容としては、①1件1件周り修理を完了させる②『まあ、上がりなさい』と言われたら
断らないで、その言葉にあまえさせてもらう、です。
メーカークレームで修理するのは当たり前なのに、みんな良い人ばっかりで
『お金はいらないの? あら、そうなの? ありがとうございます!』と感謝されるばかりでした。
中には手を合わせ拝んでくるおばあちゃんとかいたりして
外から来た人が珍しいのか?私と気が合ったのか?漁師のおじさんは
サザエ、アワビをコンテナごともってけ!と持たされそうになりましたが
そこはお仕事です!のどから手が出るくらいほしかったですが、お断りしました
軽トラに乗って走りまくって行く内に、段々愛着が湧いてきました!
仕事をサボり金山に行ったり、トキを見に行ったり、有名なお水を飲みに行ったり
毎晩違う人が、晩飯を食いに誘ってくれて・・・行く店、行く店はずれないし・・・
海も、川も水がいいから食べ物がうまい!!!
そしてそこで一番お世話になった『浩さん』とは、今でもお付き合いがあり
毎年この時期になると必ずお米を送ってきてくれます。
さあ、今年は何を送り驚かせようか?う~~~ん悩みどころであります!
