東三河ソフトボール大会

つかっぺ

2008年10月05日 18:00

本日は東三河ソフトボール大会に参加してきました。
今年で26回目とかなり歴史のある大会で、私どものチームは3年前より
参加しています。

去年、2部リーグで優勝した為、今年は1部での参加となりました。
豊橋は、野球とソフトボールが盛んで、そこらじゅうにグランドがあります。

参加チームも、何チームだったかな? 30くらいいたかなー?
とにかく大きな大会です!



私のチームメイトはと言うと、ほとんどが野球経験者です!
自分は素人なんですが、こう言う人達の中に入ると守備をやれる所がありません
ピッチャーしかないのです!ソフトボールはウインドミル投法なので、野球経験者のように
上手投げに慣れた人には違和感が大きいようですね。しかし私、今年で5年経つのですが
一向に上達しておりません。公式戦での白星は1個とかなりの負けピッチャー
コントロールが悪いので中々先発でやらしてもらえません。

さープレイボールです!先発、うちのエースが行きます。
しかし初回に2点とられます。2回目2アウトまで頑張りますが、ランナー2,3塁のピンチ!
ここで自称エースの私が殴りこみを掛けます!初級打ちのショートゴロで打ち取りピンチをしのぎます!
3回、2アウトまで捕りますが、デッドボール、フォアボールでマウンドを降されます
またもや2/3の男で終わってしまいました

その後も、ピッチャー交代するが相手打線が爆発!結果コールド負けです。
やはり1部は凄い!!!軽く鼻をバキバキに折られました
しかも完封で抑えられて、ぐうの音もでません。

関連記事